フォーママにゅーす

フォーママにゅーす

子育て、生活、美容健康の役立つニュースをお届け♪

冷蔵庫の染みついた臭いの取り方と原因【臭いが取れない悩みを解決!】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:satokichi_sub02:20180606000056j:plain

梅雨時期から食材や料理の保存には冷蔵庫が大活躍。

でも、冷蔵庫を開けた時のツーンとした嫌な臭い、何とかしたいですよね。

この臭いの原因は何だろう? 

その正体が知りたい!!

臭いの取り方と臭いが染みつかない予防法も。

 

冷蔵庫の染みついた臭いの取り方

 

一番効果的なのは、日頃からこまめに掃除するということ。

でも掃除してるのになぜ?という場合は効果的な掃除方法をチェックしてみましょう。

 

夏場はドアの開閉で温度が上がり、その分余計な電力を消費します。

全体を掃除するときは電気を切ってから始めましょう。

 

冷蔵庫の食材チェック

まずは食材を全部出しましょう。

消費期限などをチェックし、冷凍食品はクーラーボックスへ。

 

取り外せるものはすべてはずして、食器洗い用洗剤で良く洗って乾かし、

アルコール除菌スプレーをかけます。

 

冷蔵庫の中の掃除のやり方

そして、冷蔵庫の中の掃除。

40℃くらいのお湯200mlに重曹大さじ1杯をいれたスプレーボトルを用意。

スプレーして内側をよく拭きます。

 

重曹には、汚れを落とす効果と臭いを吸収する効果があります。

必ず清潔なふきんやペーパータオルを使ってください。

 

仕上げに除菌スプレーをします。

野菜室とドアポケットは、特に細菌が発生しやすい場所なので

ていねいに除菌しましょう。

 

ゴムパッキンは綿棒などで汚れをかきとると良いです。

 

製氷室の掃除も忘れずに

製氷室も水垢が出たりしていないかよく見て洗います。

氷の臭いもしたら、フィルターが寿命かもしれません。

3~4年で交換です。

 

冷蔵庫の上はベタベタしてますね。

セスキ炭酸ソーダ水がよく落ちます。

冷凍室も同じ要領で洗えるものは外して洗い、きれいに拭きます。

 

冷蔵庫の臭い取りには炭の成分が効果的

掃除しても、染み込んだ臭いが取れない時は消臭剤です!

炭は臭いを吸収してくれます。

悪臭の原因物質は空気より重いため、冷蔵庫内の下の部分に置くのが効果的です。

 

冷気の吹き出し口をふさぐと冷えなくなるのでご注意を。

 

スペースがあれば、重曹やコーヒーのでがらしなども

お皿に入れてこぼれないようにふたをして置くといいでしょう。

 

それでも、臭いが気になるときは

冷蔵庫のクリーニング業者がいるので相談してはどうですか?

プロに徹底的にきれいにしてもらえば、その後もきっと楽になります。

 

冷蔵庫の臭いの原因になりやすいものの正体

 

とりあえず、開封した食品は冷蔵庫で保管しますよね。

そんな食品やうっかり消費期限が切れたものもあったり…。

 

主な臭いの原因は、食品そのものの臭いや腐敗臭、雑菌なのです。

臭いに注意したい食材は、生魚、キムチ、にんにく、そしてそれを使った料理。

f:id:satokichi_sub02:20180606000323j:plain

強い臭いを持つ食品は、

少しのすきまからその臭いが冷蔵庫内にどんどん広がってしまいます。

お酢の臭いの酢酸、にんにく臭などの臭いが発生して、

冷蔵庫の悪臭成分を作ります。

 

作り置きした料理を鍋ごと冷蔵庫に入れたり、残ったおかずなどが入ってたり

それも意外と原因になってたりします。

 

水分の多い食品や液体調味料も中身がこぼれやすいので、原因の一つです。

奥の方で気づかずに汚れが染みついていることもあります。

 

冷蔵庫に使用されているプラスチックの合成樹脂は、

一度臭いが付くと取れにくい特徴を持っているものだそうです。

 

 

冷蔵庫の臭いが取れない!なんてことにならない予防法

 

冷蔵庫に詰め込みすぎると、空気の周りが悪くなります。

すると臭いがこもりやすくなったり、冷えにくくなったりします。

余裕をもって食品を入れるようにしましょう。

 

一度開けた食品や皿をサランラップで巻いただけ…

という状態の人が多いのではないですか?

 

これでは臭いがどんどん漏れているんです。

特に臭いが強いものはしっかり密封できるように

ジップロックなどを利用して、臭いを外に出さない工夫をしましょう。

f:id:satokichi_sub02:20180606000508j:plain

肉や魚の下にはアルミホイルを敷くと、臭いがホイルに染みつくそうです。

冷蔵庫の棚に敷く消臭シートも市販のものがあります。

 

中身がこぼれた時などにふき取りやすいです。

消臭剤を使いつつ、臭いがもれないようにしていくと

染みつかないと思いますよ。

 

冷蔵庫の悪臭対策まとめ

 

冷蔵庫の掃除は毎日とはいきませんが、

きれいにすることが臭い対策になります。

買い物する前なら、まだ食材も少なくて掃除が楽ですね。

気が付いたら、除菌スプレーでその都度さっと拭くようにしてみましょう。