フォーママにゅーす

フォーママにゅーす

子育て、生活、美容健康の役立つニュースをお届け♪

スッキリ!!汚部屋の片付けはやる気の出し方次第!!部屋の片付け手順紹介!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:satokichi_sub02:20180413145109j:plain

春は出会いと別れの季節です。

進学、就職など自分の環境も大きく変わっていく時期ですよね。

 

そんな気持ちを切り替える大事な時期だからこそ、

自分のお部屋をスッキリ整理整頓したいと思って大掃除を始める方もいると思います。

 

しかし、友達のお部屋なら整理整頓のお手伝いを進んで出来るのに

自分のお部屋だと何故かやる気が出ない。なんて経験した事、ありませんか?

 

今回は、片付けをしたいのに何故かやる気が出ない!

そして整理整頓の正しい手順が知りたい!という方のために

 

・片付けのやる気を出すポイント!

・コレを知っていれば効率アップ?正しい整理整頓の手順

 

以上の事を丁寧にわかりやすくご紹介していきます!

この記事を読んで、ぜひ整理整頓マスターになってくださいね♪

 

片付けのやる気の出し方、みんなどうしてるの??

まず、片付けをする時に1番大事だと言っても過言ではないのは、

やる気、モチベーションです。

 

モチベーションを高く保っていなければ、せっかく始めたのに途中からおろそかになって後半適当になってしまったり、

途中で、もうここまででいいやー。と放棄してしまう事があります。

 

そこで、みんなが実際にやっているやる気の出し方をいくつかご紹介していきましょう。

 

綺麗になった部屋を想像してみる

モチベーションを保つ時にとても大切なのが、想像力、妄想力だと私は思います。

綺麗な部屋になったら、アレしてみたい!

 

この家具を今は置けなかったけど、あそこの位置に置けたらもっといいのになぁ…。

など、今の状態では実現出来ていなくて、綺麗になったら叶うような

「小さな目標」をたくさん作る事です。

 

目標を作る事によって、頑張ろう!というやる気がUPすると思います。

 

ビフォーアフターで写真を撮ってみる

片付け開始前のお部屋の写真を全体が入るように1枚

テーブル、部屋の隅っこ、など細かく分かれている所も数枚撮ってみましょう。

 

そして、細かい所をとりあえずそこだけ綺麗にしたら、片付け前の写真と見比べてみてください。

 

お部屋全体を片付けていると、細かいちょっとした所を綺麗にしてもあまり目立たず、頑張ったのにまだこんなに汚い…。と思ってしまいがちです。

 

しかし、そこを改めて見比べる事で、ここがこんなに綺麗になった!と実感する事が出来るのです。

 

そういった小まめな達成感を味わう事で、モチベーションも保てます!

 

f:id:satokichi_sub02:20180413145354j:plain

どうしてもやる気が出ない時は無理にやらない

どんなに気分をあげても、疲れが溜まっていたり、

どうしてもやる気が出なかったりする時は、無理にせず、また日を置くのも1つのやり方です。

 

その状態だと、絶対に途中で投げ出してしまいます。

 

次に頑張るための準備期間だと思って、ゆっくり休んでしまいましょう!

 

部屋の片付け手順!!基本を押さえておこう!!

整理整頓の手順。ここだけは覚えておきたい基本をご紹介いたします!

 

1.要るものと要らないものを分別する

まず整理整頓の「整理」の部分です。

整理整頓が苦手な方の中に多い悩みが、なかなか物が捨てられないという事。

 

しかし、そこはやると決めたら心を鬼にして、ほとんど捨てるくらいの気持ちで分別しましょう。

 

目安としては、

衣類なら一回り前のシーズン(今が春なら去年の春)に着なかったものは捨てる

その他のものならワンシーズン前(今が春なら冬)に使用しなかったものは捨てる、

などの自分のルールを最初に決めておくのがコツです。

 

2.大きな物の定位置を決めて配置する

整理整頓の「整頓」の部分です。

テーブルやイス、パソコンなど大きな物の定位置を決めて配置。

 

そしてその周りに普段使用する頻度が高いであろうものから優先的に配置しましょう。

 

そうする事で、テーブルの近くにはこれがいつもあると便利、

パソコンの周りにはコレ。と自然とジャンル分けされていき、

次に片付ける時にもそれにのっとって片付ければ効率良く出来ます!

 

掃除下手でもやるき次第で片付けはできる!

いかがだったでしょうか?

 

春は気分的にも気持ちの切り替えや、心機一転。など、

新しく何かを始めたり、リスタートしたりするのに最適な季節だと思います。

 

物理的には何もお力添えは残念ながら出来ませんが、

この記事を読んで、精神的な手助けが出来たなら、とっても嬉しく思います。