フォーママにゅーす

フォーママにゅーす

子育て、生活、美容健康の役立つニュースをお届け♪

見落としやすい髪のべたつき後頭部の原因は!?ベタベタする朝と応急処置について。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:satokichi_sub02:20180321003753j:plain

多くの女性がアラフォーになった頃から、色々な身体の変化を実感するようです。

 

特にその中でも、どうも最近後頭部辺りの髪がベタついているような気がするんですよね・・・

夕方になるともっとベトベトします。

ボリュームもなくぺったんこでセットしにくいんだと。

 

ただでさえ忙しい朝の時間のセットとか、

家族や友人たち出かけた時もどうも後頭部見られてるんじゃないかとか。

そういう心配が悩みのタネなのだとか。

 

あなたももこんな悩みがあるのでは?

 

何とかならないものか、スッキリまとめました!!

 

髪のべたつきは後頭部にある??

ちなみに私の場合、多分流し忘れではないと思うんですが。。。

きちんと流しています。

 

でも、ドライヤーで乾かすと「あれ、ここだけ??」と言う感じです

脂でペターっと、頭皮につく感じとでも言うんでしょうか。

 

色々見ていたら、ちょっと最初に怖い言葉を見つけてしまいました。

脂漏性皮膚炎の前兆】・・・

え、何その聞いたこともないような怖い言葉。

 

脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)とは湿疹の一つなんだそうです。

 

元々どんな人も持っているマラセチアという皮膚の常在菌があるらしいのですが、

それが色々な原因で大量に繁殖してしまい、脂っこくなるんだとか。

 

ベタつく原因は何?

ではそうなってしまう原因を探らないとダメですよね。

やっぱり、【間違ったシャンプーの仕方】というのが大きいようです。

 

髪の毛を洗うことで皮脂を取り過ぎてしまい、余計に皮脂が過剰分泌されるそうです。

 

結果、頭皮の汚れや皮脂を落とせないままなので、ベタつく。

私もこれなのかなあ・・・

 

他にも、【自律神経の乱れ】というのもあるようです。

自律神経は皮脂の分泌量をコントロールする役割があるそうですが、

自律神経が乱れるとそのコントロールが乱れ皮脂の過剰分泌を招くそうです。

 

睡眠不足、ストレスでなること原因だとか。

私はこちらかしら?

 

ちょっと不規則な生活が続いていますし、

元々自律神経余り強い方ではないんですよね。

 

ベタつきの解消方法は何かある?

それぞれ髪質も違うので一概には言えないようですが、

髪が細く、毛量が少ない人は体質的に頭皮がオイリーになりやすいのだとか!?

 

なので、食事や生活習慣で急激に改善するのは難しいそうです。

 

それよりも、まずは物理的なことから始められそうです。

シャンプー、コンディショナー、トリートメントをすすぐ際、

洗う時間の二倍かけてすすぐことが鉄則だとか。

 

何と、すすぎきれずに残ったヘア剤が、

朝の寝ぐせ直しのお湯で戻ってしまうこともあるそうです。

 

え、そんな強いの・・・?

 

それで、こういう意識付をするとよいそうです。

 

髪の毛を洗うのではなく、頭皮を洗う!!!

 

これ名言ですよね(笑)。

 

すすいでしまうと、効果も落ちてしまうのではないかと思いますが、

それこそがベタつきの扉の入り口なのかもしれません・・・

 

髪がベタベタする朝、セットするときのポイントは??

f:id:satokichi_sub02:20180321003838j:plain

一番やってしまいがちなのが、朝シャン。

ベタつきを抑えようと、とにかく朝洗いたくなりがちですが、

朝シャンは余計にベタつきを助長するようなものです。

 

髪の毛のトラブルを避けるには、

基本、洗髪は「1日に1回まで」でと覚えておきましょう!

 

夜にしっかり一日の毛穴の汚れを落とせば十分です。

 

朝起きた時は、余り色々なスプレー剤などは使わず、理想は水です。

水で十分直せます。

たくさん付け過ぎず、ほんのり湿る程度で。

 

外出中も安心!!髪のべたつき応急処置!!

髪の毛がベタついていることに気付いて焦っても、

日中出かけている時はどうしたらよいか分かりません。

 

まさか美容室に飛び込んで洗ってもらう訳にいきませんしね(笑)。

では、応急処置ってどんなことができるのでしょうか?

 

一番の方法は、何とペーパータオルが効くようです。

そっとベタつく部分を押さえるようにして、頭皮を拭いてあげましょう。

 

まさかキッチン用品がこんなところで役に立つとは感激ですね。

 

f:id:satokichi_sub02:20180321003814j:plain

ペーパータオルなどの紙は、元々油や水気を取る吸収力に優れているもの。

これなら、ちょっとトイレに立った時にでもできますし、

ポーチに入れておくにもかさばらず軽いので便利そうです。

 

いいことを知りました♪

 

他にも、今は水がなくても頭を洗えるシャンプーグッズも出ていますね。

介護用なども充実していますので、色々対処法は取れそうです。

 

髪のべたつきは改善の余地あり!!

後頭部のベタつき、これは女性にとって本当に死活問題です!

でも今回お伝えしたポイントで私は良くなってきました。

 

頭皮をとにかくしっかり洗う、今まで以上にすすぎを十分にする、

過剰な頭皮クレンジングはしない、シャンプーの見直しなどなど。

 

たくさんの改善点があることに気付きましたよね。

これらのアドバイスを実践し、根元のベタつきが気にならない生活を送れることを願っています(*^-^*)